top of page


サーファー税理士となってからの初サーフィン大会🏄♂️
先月、大岐の浜でサーフ店umihiko’sの20周年記念サーフィン大会に参加しました。 この店は、私に、年齢を重ねてもサーフィンが上達できると確信させ、公務員を退職して四万十市へ移住するきっかけを作ってくれたお店です。 大会の形式は、珍しく団体戦。...
陽平 丸山
2023年8月7日読了時間: 4分


夢にときめけ明日にきらめけ!
ブログのタイトルから、もうお気づきの方もおられるかもしれない。今回のブログの題名は、漫画「ルーキーズ」の川藤先生のセリフからいただいた。私は幼少の頃から、ずっと漫画・アニメが大好きだ。漫画オタクかもしれない。 そんなわけで、今日は、私の漫画・アニメに対する想いを語りたいと思...
陽平 丸山
2023年7月8日読了時間: 3分
恩師① 自分に厳しく人に優しく
私には、人生の恩師が3人いる。 その1人を、ここで紹介したい。 堺市立の中学校体育教師でサッカー部の顧問の先生だ。 先生は、スポーツ刈りで眼鏡をかけ、眼光がするどく、ドラマ「教場」風間公親以上の怖さがあり、先生と話しをする時はかなり緊張した。...
陽平 丸山
2023年6月3日読了時間: 2分


サーファー税理士、行きまーす
私は、幼少の頃から機動戦士ガンダムが好きだ。大好きだ。 アニメだけではなく、大流行のガンダムのプラモデルに始まり、大人になってからも、お台場へ実物大の初代ガンダムをわざわざ一人で見に行った(見たときは、マジで「これが、ジオンが恐れた白い悪魔か」と震えた。)。...
陽平 丸山
2023年5月8日読了時間: 3分


野球ってすげえな
WBC日本代表が、14年振りに世界一を奪還した。 14年前の2009年、日本代表が優勝した頃、 私は、東京での半年間の研修が予定されていため、国税局から税務署に転勤していた。 ちょうど、確定申告期限が過ぎたばかりで、大量の申告書の審査に追われていた。...
陽平 丸山
2023年4月7日読了時間: 3分


令和4年分確定申告の振り返り
税理士となって、初めての確定申告を終えたので、振り返ってみたい。 まず、大阪の先輩税理士事務所へ応援に行き、 様々な会計ソフトの入力方法、申告処理の仕方などを教えてもらった。 税理士として必要な知識を得ることができ、授業料を払いたいぐらい参考となった。...
陽平 丸山
2023年3月19日読了時間: 3分


花粉症はつらいよ
確定申告の時期になり、少し暖かい日が続くと、ついに奴らが来る。 目に見えないが、その存在は、目が、鼻が、教えてくれる。 そう私は花粉症なのだ。カフンコワイ。 目がかゆい、鼻水が止まらない、夜中にくしゃみ100連発を繰り返し、...
陽平 丸山
2023年3月3日読了時間: 2分


変わりゆく確定申告
年が明けると、もうすぐ確定申告の時期か、と毎年思う。 個人の方の確定申告は、現在では、各税務署の個人課税部門が担当している。 私は、国税組織では、そのほとんどを個人課税部門に所属していたので、 迫りくる確定申告に、今年もまた来たな、と身構えるのだ。...
陽平 丸山
2023年1月28日読了時間: 4分


感謝を忘れず
私が退職すると聞いて、先輩、上司、同期、後輩、 とにかくたくさんの人が、ひと月半に渡り、それぞれ送別会を設けてくれて、 私の決断と出発を祝ってくれた。 私より先に退職して、なかなか会えなかった後輩が、 突然、退職の日に会いに来てくれて、感激したのを鮮明に覚えている。...
陽平 丸山
2022年12月25日読了時間: 2分


LOVE桜子
一目惚れで出会った、ロシアンブルー。 サッカーチームのセレッソ大阪にちなんで、桜子と名付けた。 現在まで、大きな病気をすることもなく健康で、かつ賢くいてくれている❤️ 毎晩、布団の中に入ってきては、僕の腕に頭を乗せ、僕を寝かしつけてくれる(寝たら桜は直ぐにどっかへ行ってしま...
陽平 丸山
2022年12月3日読了時間: 1分


ネクタイはもうしない
ここ数年は、クールビズが導入されていて、1年のうちネクタイをしているのは、7か月ほどだ。 で、残りの5か月は、ネクタイをしていない。 就職して以来、ずっとしてきたネクタイも、次第に、必要ないと思うようになったが、サラリーマンの身では、ネクタイをするのかしないのかを自分で決め...
陽平 丸山
2022年11月25日読了時間: 1分
bottom of page